咲-saki-

【abemaTV】にて放送開始!深夜チャンネル:2017年2月15日(水)~:05時~と見逃し17時~です。2話ずつ放送

アニメ 咲-saki- 

漫画の咲-saki-はこちら 試し読みあり

公式説明

話題沸騰!!
本格ガールズ麻雀ストーリー!

「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス刊)にて現在大人気連載中、魅力ある美少女が多数登場し、麻雀対決の中で友情・愛情を育んでいくといういまだかつてない漫画がついにアニメ化!

制作はGONZO第5スタジオが担当。「ストライク・ウィッチーズ」で培ったノウハウを最大限に活かした愛らしいキャラクターの表現、そして凛々しくも麗しい乙女たちの闘牌シーンを迫力満点の映像で描きます。

麻雀の事を知らなくても何故か熱くなれるアニメ

まず、公式説明でもあるように、麻雀アニメなので毎回麻雀打ってます。若い女子高校生が部活として活動しているので当たり前なのですが。

毎回毎回、麻雀打ってますが所々説明もあるので何となくは解るけど、完全に分からなくても大丈夫です。
キャラクター達が表情などでピンチなのかすごい事なのかを表してくれるので。

もちろん、麻雀が解れば楽しいと思います。現実的ではないですが。

主人公がラスボス感半端ない

麻雀に詳しくなくても熱くなれるというのが、主人公が最後に決め球を決めてくれるからなんです!

やられそうになっても持ち直し最後は決め球でビシっと必ず決めてくれます!
あまりにも強いように思いますがスカっとします。

麻雀女子高生と百合のコラボ

麻雀アニメではありますが、「百合かっ」と言いたくなる場面が多いです。
これは、主人公はもちろん、敵の高校生メンバー同士でも百合のように見られる組み合わせがあります。

アニメ 咲-saki-の百合カップリング

主人公の「咲」と同じ学校の原村和(はらむらのどか)です


咲-Saki-全国編 マウスパッド 1

画像の左が「咲」で右のピンク髪が「のどか」です。

アニメ最初の「咲」と「のどか」はギクシャク関係から百合へ発展

アニメの初期では麻雀に本気じゃなかった主人公「咲」にイライラとしていた「のどか」。
段々と「咲」が麻雀を楽しむようになり全国を目指すようになってきてからイチャイチャ百合百合するようになってきました。

イチャイチャと言っても、ちゅーしたりとかではありませんが、もう付き合っても良いんじゃと思えるほど親密度が高くなっていきます。

ネタバレになってしまいますが、全国大会目指す前の神社のシーンで名前を言い合う所は見ててニヤニヤしちゃいました。

他の百合はというと、他校生の間にも「百合」と思われてもおかしくない親密度の高い生徒達もいます。

咲-saki-の百合と思われるカップリング

鶴賀学園(つるががくえん)

加治木ゆみ(かじきゆみ)×東横桃子(とうよこももこ)
カップリング名は「かじゅモモ」

鶴賀学園は麻雀界では無名の学校でした。部員も少なく部長の加治木ゆみが部員を探していた所に東横桃子を発見。
ですが、東横桃子は影が薄く周りからも見えない存在になっていました。(イジメとかではなく本当に姿が見えない、気付かない)
そこで、加治木ゆみ自ら東横桃子のいる教室に行き「君が欲しい」的な告白をして部員に招きました。
それから二人は親密に。

風越女子高校(かぜこしじょしこうこう)

福路 美穂子(ふくじみほこ)×池田華菜(いけだかな)
カップリング名は「池キャプ」

風越女子高校は麻雀界で強豪の1つ。
キャプテン服路美穂子は優しく部員のお母さん的な存在です。
そんなキャプテンに懐いている?のが池田華菜です。性格は明るくムードメーカー。キャプテンが独り下校している時に「これからはずっと一緒に下校して下さい」と頼むほど惚れ込んでいます。

服路美穂子×清澄高校の竹井久(たけいひさ)
カップリング名は「部キャプ」

インターミドル時代で竹井久に会い、福路美穂子のコンプレックスだったオッドアイを「綺麗ね」と褒められて意識するように。

男性向け商品が意外と多い

百合好きとして複雑ですが、咲-saki-にはDVDやBlu-ray以外にもマウスパッド(咲-Saki-全国編 マウスパッド 2)やフィギュア(咲-Saki-全国編 ねんどろいど 宮永咲 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア))など沢山の関連商品がありますが、結構男性向けな商品が多いので苦手な方は探す時注意して下さい。
また、ショッピングの検索欄で「咲」だけを入力して検索すると変な方向に導かれる場合があるので、できれば「咲-saki-」と入れると安心です。

有名ショッピング一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク