ハイスクール・フリート(はいふり)

TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト

On Air 放送情報

テレビ放送

2017年1月6日【BS11】にてハイスクール・フリートをパッケージリマスター版で再放送中! 再放送は無事終わりました。

Web動画配信サービス

ハイスクール・フリートのDVD情報

アニメ・ハイスクール・フリートは2016年4月に放送開始していたので、DVDは全話分購入する事が出来ます
コンプリートボックスはまだ発売されていません。

ハイスクール・フリート、新作OVA2017年発売決定!!

内容は、アニメ・ハイスクール・フリートの後日談。とだけとしか今の所情報はありません。
情報が入り次第、お知らせします

漫画はこちらより、試し読み有りのショップ多数。きっかけに

ハイスクール・フリートのスピンオフ漫画はこちら

アニメ、ハイスクール・フリートで、途中から艦「春風」メンバーになるドイツ出身の通称「ミーナ」の過去話です

BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)はこちら

漫画の「はいふり1」はアニメ視聴前に読むも、途中で読むも、最後に読むも良し!な一冊

漫画「はいふり1」は、サブキャラクター達の過去ストーリーが描かれています。
というのも、主人公の話はアニメで描かれているので、漫画「はいふり」ではそれ以外のキャラクター、サブキャラクターがメインです
そんなサブキャラクター達が「横須賀女子海洋学校」を目指すに至ったのかのストーリーです。
この漫画を読むことで、アニメの中での各キャラクター達の性格、人間関係が把握できます。
アニメだとサブキャラクターの事があまり描かれていないので、漫画を読む事で合点できます。

また、漫画「はいふり」には各キャラクターの説明もあるので解りやすいです。
アニメ視聴前に読むも、途中で読むも、最後に読むも良し!な一冊です

ハイスクール・フリートの公式説明

[海に生き、海を守り、海を往く―――それがブルーマーメイド!]

今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。
国土保全のため、次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、
海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。
それに伴い、働く女性の海上進出も進み、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。

そんな時代、幼馴染の岬明乃と知名もえかは、「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、横須賀の海洋高校に入学する。

彼女たちの明るく楽しい?学生生活を描くテレビアニメーション。

公式サイトより引用

ハイスクール・フリートの世界観

第二次世界大戦時代の艦や現代艦が存在

作中の中には、第二次世界大戦の時に使われていた軍艦や現代の「猿島」なども見られます。
ただ、第二次世界大戦の時に使われていた軍艦は現代風にアップグレードされており、自動化になっている。
その為、30人程度で操艦が可能です。

ハイスクール・フリート世界の歴史

現代の地球に似ているようで、似ていない所が多い

  • ハイスクール・フリートの歴史では幕末の「坂本龍馬」は暗殺されていない。
  • レシプロ機など飛行機は存在しない世界。飛行船。ロケット推進のミサイルなどは存在。
  • 日露戦争後に「メタンハイドレート」の資源化に日本は成功したが、プレートのズレを発見し
    日本は地盤沈下を予測、日本は海洋大国に方針を変えた。その後予想的中、東京が沈むも、近海に海上都市築き海上交通も増大した。

(ウィキペディア参照)

百合目線のハイスクール・フリート

女の子キャラクターが沢山登場

「横須賀女子海洋学校」なので、女の子がいっぱいで男の存在はミクロ程です
なので、百合カップリング妄想し放題です
しかも、公式ぽい感じな雰囲気の2人もいたりと最高です

主人公の艦「春風」には総勢31人と1匹、その他1人

艦にはそれぞれの役割ごとに船員が配置されています。 配置は主に

  • 艦橋要員
  • 砲雷科
  • 航海科
  • 機関科
  • 主計科
  • 大艦長
  • その他

と別れており、それぞれの機関に5人から6人ほど配置されています。
しかも皆「女の子」だけです。
大艦長は「ネコ」です。

総勢31人とキャラクターが多くて覚えるのに大変ですが
好きなキャラだけ覚えるだけでもいいかと、
それにどのキャラクターも個性があり、可愛いです!

  

ハイスクール・フリートの主な百合カップリング

主人公、「岬明乃」と幼馴染で親友「知名もえか(ちなもえか)」

© AIS/海上安全整備局

アニメ・ハイスクール・フリート1話より引用

固い絆で結ばれた2人

お互い両親を亡くしており、2人とも呉の海辺の小さな孤児院で育てられた過去がある。
12歳の時に、お互い別々の家に引き取られ、中学は別々の中学校に行くことに。
離れ離れになった中学時代でも、お互いメールのやり取りをして絆が途切れる事はなかった。

「横須賀女子海洋学校」で再開できた時は、熱い抱擁をして、お互い再開を喜びました。

「もえか」は小さい頃から記憶力が良く成績優秀だったが、周りに面白みを感じていませんでした
ですが、「明乃」といると、世界が面白いと感じるようになっていきます。
其のことから、「もえか」の方が「明乃」への依存度は高い。

艦長と副長のカップリング(ミケシロ)

© AIS/海上安全整備局

アニメ・ハイスクール・フリート1話より引用

主人公で艦長の「岬 明乃(みさきあけの)」と副艦長「宗谷ましろ(むねたにましろ)」
出会いが、明乃がバナナの皮を捨てて、ましろが踏んで海に落ちる所から始まります。
さらに、クラス分けで同じ艦「春風」に乗り込むことに。

ましろは成績優秀ですが、入試時に解答欄を間違えて最低クラスの「春風」になり
明乃(主人公)は、たまたま勉強した所が当たり、艦長になれました。
このように、最強運の持ち主と不幸運のカップリングです。

また、もともと優秀なましろと行き当たりばったりな主人公「明乃」
ぎくしゃく関係から徐々に仲良くなっていく過程が素晴らしいです。

他にもカップリングは沢山あります。が、自分の好きなようにカップリングして、楽しんで頂ければ1番です

主人公達以外にもサブキャラクター達同士のカップリングなど沢山あります。
ですが、一番は自分が妄想したカップリングで楽しんで下さい。
ここに載せてあるカップリングはあくまで参考にすぎないので!
百合の妄想は無限大です!!

ハイスクール・フリートカップリング参照サイト:pixiv百科(カップリング)より

ハイスクール・フリート
スポンサーリンク
スポンサーリンク